お知らせ ここまでのまとめ! そして、これからの展望!! 「帰農ネットワーク」 なぜ「半農半X」なのか。これからどう進めていこうと考えているのか。 ここまでちょうど40記事書いたので、今回の記事は、私が「半農半X」と「帰農ネットワーク」に行き着いた経緯と、これからのビジョンをまとめてみました。 2019.12.12 お知らせ子育て新規記事環境・経済・社会
新規記事 宿命を超える⁉ 立命の書「陰騭録」を読む 変えることはできないと思っていた人生を変えた青年,が、最愛の息子にその法則を伝えた「陰騭録」。「宿命」を乗り越えて人生を開拓していくための、この宇宙の「法則」や「天意」がそこに読み取れると思います。 その立命の書「陰騭録」を簡単にご紹介しました。 2019.12.04 新規記事
新規記事 1億5000万を! 「マチのために使って!」 SDGsに参加して 11月30日に開催された「SDGs de 地方創生」と言うイベントに参加しての感想です。 地方都市の存続の命運をかけてのゲームとなり、大変盛り上がり、そしてとても深く掘り下げた体験となりました。 2019.12.03 新規記事環境・経済・社会
新規記事 アンガーマネジメントと「怒り」の構造 最近の事件では「怒りの溜まった人」をよく見ます。今の社会に蔓延する「怒り」。それは何処から来ているのか?その対処法は? 私の経験したワークショップのことなどに触れながら考えてみました。 2019.11.28 新規記事環境・経済・社会
新規記事 環境・人口・食糧 「成長の限界」から50年 折り返し地点のいま ローマクラブが世界に向けて警鐘を鳴らしたレポート「成長の限界」は「あと100年」と言っていました。 そろそろその折返し地点となりますが、人口問題、食糧問題、環境問題、エネルギー問題・・・の現状はどうなっているでしょうか? 2019.11.26 新規記事環境・経済・社会
新規記事 武器商人ブラックゴーストと自然農法 いまのこの社会は究極的に「戦争」へと向かうようにできている。経済の構造がそうなっているからだ。破壊のみを行ない、たくさんの不幸を生み出す武器兵器の売買が大手を振って闊歩するこの社会で、生きるということは? 経済活動として「農業」を行なうということは? 「自然農法」の営みに、その答えがあるように感じている。 2019.11.24 新規記事無肥料・自然栽培
新規記事 温暖化? 寒冷化? 私の情報源 相次いで襲来し大きな被害をもたらした台風。 地球の今は、これからは? 私がずっと信頼している情報源と、最近の情報をご紹介します。 どうも今年から来年にかけて、大きな変化の波が来るそうです・・・。 2019.11.17 新規記事
新規記事 DIYでオフグリッド 「わがや電力」 すごいぞ! 災害に備えるため、自由な生き方のため、そして未来のために「わがや電力」をご紹介します。著者はおもしろすぎる人、テンダーさん。彼のメッセージだけでも受け取ってほしいです。 2019.11.03 新規記事
新規記事 Boss が好きだ!!(缶コーヒーのことではない) 動画付き ミュージシャン、ブルース・スプリングスティーンの歌、メッセージについて書きました。虐げられた人たち、懸命に汗をかいて働く労働者の代弁者としての彼の歌が好きです。いくつか動画も付けました。 2019.10.26 新規記事趣味のことなど
新規記事 「自由からの逃走」と「新しいつながり」 なぜ人はあんなに望んでいた自由から逃げようとするのか? 従属し、支配され、そして今まさに滅びようとしている。 その背景には「疎外」というプロセスがある。 「疎外」のメカニズムを書いたフロムの著書「自由からの逃走」をもとに、ではどうしたらほんとうの自由で幸せな世界が実現するかを考えてみた。 2019.10.26 新規記事